"" ネマニャの音に恋してる ♪ ネマニャの音に恋してる ♪

2018/05/30

浜離宮朝日ホール完売 ♪


10月4日の浜離宮朝日ホール公演のチケットが完売と、所属事務所のEアーツカンパニー様のHP及び、浜離宮朝日ホール様のHPで情報更新されています。

わーい。ネマニャ君、ロールさん、凄い!

浜離宮朝日ホールさん、ちゃんとサイトに赤字の「完売」入れてくださっている!
きっとご購入できなかった方からのお問い合わせが多いからなのでは???と勝手に推測しています。


きっと「購入できなかった!」と悲しんでいらっしゃる方も多いかと思います。

が、まだこれからチケット発売になる浦安&高崎が残っております。
特に高崎は平日夜なので狙い目です。

「高崎なんて遠い・・・。」と思っていらっしゃる皆様。
東京ー高崎間は上野東京ラインでも約2時間。電車運賃は片道約2000円です!

浜離宮朝日ホールのチケットを高値で転売している悪い方もおりますが、ネマニャ君やロールさんの音楽を高値転売なんて悪いことに使うような方からチケットを購入するくらいなら、高崎に聴きに行きましょう!

「10月なんてまだ先だし、予定が決まってからチケットを買おう。」なんて悠長なことは言っていられません。
浦安&高崎も早い段階での完売が予想されます。

皆様、万全の態勢でチケット入手に全力を注ぎましょう!
(私は来日チケットはさておき韓国ツアーで頭がいっぱいになっております・・・・。ハングル語との闘いは続く・・・(;´・ω・))




2018/05/29

スケジュールがアップされました ♪


ネマニャ君のオフィシャルサイトで演奏会のスケジュールが更新されております。

ほぼ正式発表済みの演奏会ばかりなので特にサプライズ感はありませんでした。
唯一の例外は7月14日のモクラゴラ。前回もプレスリリースは数日前という思いっきりセルビア時間(笑)だったので、今年もそうかと・・・。

改めて見ると本当にお忙しいスケジュールです。
今後のご予定を簡単に予習してみます。

6月はドイツでドルトムント・フィルとバッハ2公演、スイス・ビュルゲンシュトックのフェスティバルでアンドレアス・オッテンザマーさんとホセ・ガヤルドさんとのトリオで2公演、フランスでTrilles3公演。

7月はTrillesでフランス4公演、モクラゴラ&コトルのフェスティバルにDoubleでご出演しそれぞれ1公演ずつ、アイ・カルチャー・オーケストラのポーランドでのお披露目公演を経て、夏のツアーとしてフランス、オランダ、デンマークでそれぞれ1公演ずつ行われます。

8月はフランス、ベル・イルの音楽祭でロールさんとご共演、その後アンドレアス・オッテンザマーさん、クセーニャ・シドロワさん、ロールさんとのカルテットでドイツ、スイス、フランスで合わせて6公演あります。こちらのカルテット今後も継続されるのか、既に2019年度の演奏会も決定しております。
8月後半は恒例のラ・シェーズの音楽祭にご出演されます。

9月は後半にこちらも恒例となったニュイ・ロマンティックのフェスティバルにご出演。
ロールさんとのリサイタルです。
9月のご予定はこの1公演のみなので、遅めの夏休みを取られるのではないかと思われます。

そして10月は来日。そして韓国ツアー4Days、ロイヤル・リヴァプール・フィルと2公演、ロールさんとご一緒に英国公演&チェコの音楽祭にご出演というスケジュールになっております。

オフィシャルサイトのご予定は10月までとなっておりますが、年末までのご予定も簡単にご紹介します。

11月はスウェーデン1公演、イタリア1公演、ドイツ4公演。

12月はボルサン&ゲッツェルさんとアムス&パリ公演、オランダ3公演となっております。

ネマニャ君のスケジュールチェックをしながら、どの演奏会を聴きに行くか考えるのが私の楽しみの一つでもあるのですが、今年は聴きに行きたい演奏会が多過ぎてどこへ行けば良いのかわからない状態となってきました・・・。

アイ・カルチャーも聴きたいし、久々にTrillesも聴きたい。でもカルテットも聴いてみたい。11月のドイツも行きたいし、ボルサン&ゲッツェルさんも聴きたい。でもオランダも行きたい。

もし一つだけ何でも欲しいものが手に入るのなら【どの航空会社でも一生無料で搭乗できるフリー航空券】が欲しいなぁと願ってやまない今日この頃です。





2018/05/26

群馬公演のフライヤー ♪


群馬公演のフライヤーが届きました。

が、封筒に入っていたので三つ折りに・・・。

綺麗なのを頂きに高崎まで行こうかな。

そしてセット券という裏技でいち早くチケット確保できました!!!
まさかそんな素敵なシステムがあるとは!
入会しておいて良かった!!!

嬉しくて泣きそうです。
高崎市最高!友の会様ありがとうございます!

324席のリサイタルなんてとても贅沢!
本当に楽しみです。