"" ネマニャの音に恋してる ♪ ネマニャの音に恋してる ♪

2017/05/27

ハガキ大作戦



ネマニャ君の祝・TVご出演!に伴い、頑張ってます、ハガキ書き。
観覧希望者が多い場合は抽選だなんて、それは当てるしかないでしょう!

何が何でも当てるための作戦を、知人のお姉様に教わりました。
ちなみにお姉様はジャニーズ・ジュニアの元追っかけなので、様々な観覧希望ハガキを当選させた実績あり。わーい、心強い味方♪

とりあえず、沢山出す。色々な方の名義で出す。色々な場所のポストで出す。投函日付を変える。
この作戦でいきます!( `ー´)ノ

周囲の方々にお願いしたら「私の名義使って~。」「うちのも使っていいよー。」「家族全員分使ってください!」などなど、ご協力をいただきました。
「頑張って当ててネマニャ君見に行ってね。」「きっと当たるよ!」「名義が足りなかったら集めるので声かけてください!」と温かい励ましをいただき涙が出そう・・・・。
皆様本当にありがとうございますm(__)m

そんな訳でここ1週間ほどそれなりに忙しい仕事の合間にコツコツと、下は中学生から上は80歳のおじいちゃん、おばあちゃんまで。
色々な方のお名前でハガキを書いています。

往復はがきって面倒・・・・。宛先も返信先も裏面も書かないといけないなんて、思った以上に時間がかかる(涙)

そして書いたハガキをそれぞれ違う場所のポストから、毎日ちょっとずつ投函するという地味な作業。

当初「200枚書きます!」と息巻いていたのですが、思っていたより時間がかかるので結局70枚に変更。ネマニャ君、根気が無くてゴメンナサイ・・・・。

当たるかな。当たるといいな。当たりますように!


皆様はもうハガキ書かれましたか?
まだの方はこちらをチェック→応募先はこちら


2017/05/26

Resonance through Space-Time ♪


5月23日にマカオで行われた演奏会。
第28回マカオ・アーツ・フェスティバルの一環でもある演奏会でした。

ネマニャ君はソリストとしてご登場。
詳細はこちら。


Resonance through Space-Time
23 may 2017  20:00  The Venetian Theatre

Programme
M. Ravel: “Alborada del Gracioso” from Miroirs, No. 4
E. Chausson: Poéme, op. 25
M. Ravel: Tzigane, Rhapsodie de Concert
M. Mussorgsky / Arr. M. Ravel: Pictures at an Exhibition

Nemanja Radulović, Violin
Jose Luis Gomez, Conductor
Macao Orchestra

旅日記・マカオ編 ♪


ネマニャ君の演奏会を聴くためにマカオへ行ってきました。
今回も1泊2日の旅。

★5月23日(火)★

先週の香港と同じく早朝の香港エクスプレスを利用。
今回は前日が仕事だったため、自宅ではなく職場から出発。
早朝4時発のリムジンバスで羽田空港へ向かいます。